サクラの日常密着取材

(0コメント)  
最終更新日時:

概要

開催期間:2017/6/25(日) 15:00 ~ 2017/6/29(木) 23:59

イベントクエストをクリアすることで溜まるポイントが一定に達するごとに報酬が得られるイベントです。
高い難易度のイベントクエストほど得られるポイントも高くなります。

ステージ攻略

  • ポイント一覧表
※「ターン」は最高ポイントのターン数(ポイントはS評価と同じ)。
基礎P
[1VPあたり]
ターン評価合計最大P
[1VPあたり]
SABC
上31620 [180]10T907645181980 [220]
上21296 [162]72141584 [198]
上11008 [144]10T56471232 [176]
中3756 [126]42924 [154]
中2540 [108]30660 [132]
中1360 [90]2010440 [110]
初3189 [63]11233 [77.6...]
初2
初1135 [45]86167 [55.6...]

上級攻略

ここまで来ると残りHPボーナスを取るには回復がほぼ必須。
有利属性も押さえておきたいところ。

◤ 上級3


●オススメ編成例 動画あり
1st2ndサポート
赤アタッカーハンマーCWユキ
全体を通して「白」もしくは「緑」の敵しか出ないので、赤アタッカーを一人入れます。またブレイクを取りやすくするためハンマーを入れ、回復担当としてサポートにCWユキを入れます。
動画ではヒット数稼ぎのSBミサキ、絶対防御持ちの殺戮ヤマダを採用しています。
ちなみにミサキがレアドロ剣を着けていますがデフォ剣でもクリアはできました。
 




◤ 上級2




◤ 上級1

WAVE注意点・備考
WAVE1特に注意点はなし。
WAVE2「緑or赤ウォッチャー」が出現。
溜め攻撃の確率が高いのでガードのタイミングには注意。
WAVE3「緑キッカー」、もしくは「緑スラッパー」が出現(キッカーの方がやや確率が高い?)。
WAVE3白イーター。ダメージは900程度と比較的高め。
攻撃→バフ→攻撃の順で行動するので、バフをかけたターンにブレイクさせると無駄に消費させることができる。
● オススメ編成例
1st2ndサポート
赤アタッカー赤アタッカーCWユキ
青アタッカーがいない場合の編成。
【キャンディワールド】ユキは回復パッシブを持ちつつ攻撃スキルを持っているので、サポートに入れることで回復と面倒な「赤ウォッチャー」への攻撃を任せられる。
ユキを1st2ndに入れてしまうと回復のために交代しなければならず、さらに緑相手だと倒しきれず余計なダメージを負うこともあるのであまりオススメはしない(スキルでのサポートができるならば別だが)。

中級攻略



初級攻略





コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 よくある質問
4 UR
5 水着[2017]
6 イベント攻略
7 編集者への連絡板
8 少女迷宮
9 ナナミ
10 新衣装一覧
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動